せっかく洗濯してキレイになったと思ったら「くず」や「黒い毛玉のようなホコリの塊」が取れずに困りました。そんなにいい洗濯機という訳じゃないせいもあるかもしれないのですが、買い替えは高いんでまず却下ですよね。

そんな時になるべく安く、そしてしっかりとホコリやクズを取り除く方法を見つけました!色々な所で言われている事を実際にやって効果があった方法を書いていきたいなと思います。

ホコリが出やすい洗濯物(タオル等)は分けて洗う
ホコリを付けたくないものはネットに入れる

この2つはかなりの確率でホコリを除去してくれるかもしれないのですが、面倒ですよね?それなのでパスします。本気でホコリを付けたくないという人はやってみてください。

洗濯の時のコツ

【洗濯ネットの破れを確認】
洗濯機には糸くずフィルターが付いていると思うのですが、そのフィルターが破れて穴があいていないのか確認してください。穴があいていたら、100キンにも売ってある洗濯機フィルターという商品を購入して付けてください。

購入の時にはサイズが必要ですので、自宅の糸くずフィルターのサイズをざっくりでもいいので測っていくのがいいでしょう。

【浮かせるタイプのくず取りネットを使う】
よくみる定番タイプのこのくず取りネットを使用します。
IMG 2528

このボールタイプのくず取りグッズもかなり活躍してくれました、思ったよりもちゃんとホコリを取ってくれるんですよ!

IMG 2527

どちらも100キンにありますので両方使ってみてもいいのではないでしょうか?

洗濯が始まったらポイと洗濯槽に入れておくだけでゴミを取ってくれます。

IMG 2529

あと洗濯しだしたら水の量を確認してください。
ぼくの洗濯機はギリギリの水で洗うタイプだったので、くず取りネットとボールの意味がありませんでした。そしてギリギリの水分量なので、洗濯機のくず取りもあまり活躍せずに、今まで何も対策をしていない時には一番上に来た洗濯物にドサッとホコリがたまっているくらいだったのです。

それなので、水の量はひとつ大い量に設定してから洗濯するようにしましょう。水道代はちょっと上がるかもしれないのですが手間を考えたら微々たるものでしょう。

そして最近突然洗濯物にホコリがつきだしたなという人は、最近洗っている洗濯物の中に「ホコリを出すもの」が入っていると思いますので、ホコリを見てどれが原因になっているのかわかったら、その洗濯物をネットに入れてから洗うようにすればOKです。その洗濯物の素材が洗濯機の中で擦れる事によってホコリとなっている事も考えられますので、洗濯物が長持ちするようになる事でしょう。

もしそれらの対策をやったとしてもホコリが出てくるなと思う人は、洗濯槽クリーナーを使用するのがいいでしょう。表面じゃ見えない洗濯機の中の汚れをスッキリと取ってくれるようになりますよ。

実際に使った画像がこちらにありますので気になる人はどうぞ。
一人暮らし用の洗濯機を安く買う方法と中古洗濯機は洗濯槽をキレイに掃除しましょう