マンションを新しく契約してかなり最優先で必要と思われるのがカーテンですよね。
- カーテンはどう購入したらいいのか?
- どこで買ったら安いのか?付属品はいくらなのか?
- 安いカーテンは普通に使うことが出来るのか?
そこをチェックしていきながら、安くて使えるカーテンをゲットしていこうと考えています。
ニトリは「お値段以上、ニトリ」でお馴染みなのですが、これはこの品質にしてはおねだん以上でいいじゃんという商品という意味であり、安く買いたい時にはちょっと変わって来ます。
【追記】
当時は無印良品が安かったので、記事中では無印良品が安いという事で話を進めていますが、後から調べてみたら他で買ったほうが安くてお得でした。
ぼくはカーテン(2つ)を無印良品3000円で購入出来ました!セール中ならめっちゃ安く買う事が出来ますよ。
通販でカーテンを買うならここが安い!【価格比較表】
通販でカーテン価格と性能の比較表を作ってみました。サイズは178cmでの比較です。
ショップ | 価格 | 性能 |
---|---|---|
楽天市場 | 4980円 | 1級遮光、遮熱、 遮音、形状記憶、 UVカット |
Amazon | 2800円 | 1級遮光、UVカット |
ロフト | 4752円 | 遮光 |
無印良品 | 5800円 | 2級遮光 |
ニトリ | 4621円 | 1級遮光、防炎 |
安さだけを求めるならAmazonで購入が一番安いです。余ったお金でレースカーテンも購入出来ますね。
性能とコスパの両立でおすすめなのは楽天市場ですね。
今僕はこの楽天市場のカーテンを使っていますが、光も音もシャットダウンしてくれるんで、昼間で眠れますw
店舗で安いカーテンはどこか探してみました
IKEAでは物凄く安く買えるんですが、結構離れた所にあるので行ける方はIKEAに行った方が安くていいでしょう。
ぼくは引っ越してすぐにカーテンが欲しかったので無印良品を選びました。
店舗は結構近い所にある、無印良品難波店へ行ってみました。
遮光カーテン?普通のカーテン?どっちがいい?
購入前に考えて欲しい事は遮光カーテンか普通のカーテンどちらにするかという事です。
普通のカーテンは外から人影がうっすらと見えるようです。
遮光カーテンは外から人影が見えず、部屋の中に光が入って来ないですが、ちょっと高いです。
遮光カーテンを使ったほうがいいと思う人は
- 朝夜の仕事時間が逆転している方で、昼間に寝る時が有る方
- 睡眠時間は光があるのが苦手で暗闇にしたい方
- 外から部屋の人影などを見られたく無い、見えてしまう場所の方
かなと思います。
ぼくの場合は、寝るのは夜だけですし窓の向かいには1軒しか建物が無くて、人影が見えたりしても問題がないなと思ったので普通のカーテンを選びました。
スケスケだったら困るんですが、人影が見える程度はそんなに気にならないかなと思いましたので。
あと、日中に光が程よく入ってくるので朝の目覚めがスッキリしますので。
一人暮らしカーテンのサイズの調べ方
無印良品ではカーテンのサイズを量るためにこういった用紙を用意されていました。
これを見ながら家のカーテンサイズをチェックする事によって、丁度いいサイズのカーテンを選ぶ事が出来ます。
オーダーメイドを作ればピッタリなのですが値段が高くなります。
カーテン1つにつき1000円上がります。
しかし、普通に買ってもカーテンフックの長さが調整出来るようになっていますので
わざわざオーダーメイドする必要は無いでしょう。
ここはキッチリとしたい方にはお財布と相談でどうするか決めてください。
家のカーテンのサイズを測る
カーテンの高さの測り方は、カーテンを引っ掛ける穴の場所から床までの長さを量ります。
高さのサイズより2〜3センチマイナス位が丁度いいカーテンサイズとなります。
これはカーテンを丁度いいサイズにしてしまう事によって、カーテンが床に付いてしまう事を防ぐ為だそうです。
カーテンの横幅はそのままカーテンレールの横幅のサイズです。
そして横幅サイズ×1.08すると丁度いいカーテンサイズとなります。
そして、計算した数字を割る2します。
(両開きが一般的で既成品は両開き物が多いからです)
オーダーメイドなら片開きで作ってくれるそうです。
これは横幅ピッタリだと、左右横側から光が入ってくるのでちょっと長めにしてそれを防ぐそうです。
そして既成品ではサイズが決まっていますので、丁度いいカーテンサイズに一番近いサイズのものを選ぶようにしましょう。
そして高さは2〜3センチ調整する事が出来ますのでピッタリなサイズを選びましょう。
どうしても迷う場合は、マンションの窓の図ってきたサイズを店員さんに伝えると親切に教えていただけましたよ〜
無印良品でカーテン購入
カーテンコーナーにはシンプルでオシャレで無難なカラーがいっぱいありました。
遮光カーテンは定価そのままだったのですが、普通のカーテンは何と!レジで半額になるという事でした。
これはキャンペーン中などもあると思いますので事前に確認してくださいね。
セール中で3000円で購入できました
一人暮らしの部屋のカーテンは基本的に2つ必要です。
それなので書かれている価格×2となります。
今回は半額キャンペーンで3000円で購入出来たのですが、普通に買ったら6000円となりました。
この半額キャンペーンはほとんどいつもやっているので、カーテンを安く買いたい時は無印良品でOKですね。
在庫処分という感じで、型落ち品や昔のモデルを置いているようです。
それなので品質には問題がありませんよ。
タイミングが悪く欲しい色が完売していてもう引っ越しが終わっていて早く必要だったので、このブルータイプを購入しました。
実際に無印良品のカーテンを付けてみました
無印良品のカーテンのこの束の中に、カーテンフックも付いているので、コレ以外に何か買う必要がないという所もありがたい所ですよね。
カーテンレールは2〜3センチのサイズ調整機能が付いていますので、
カーテンが床に付きそうだなという時には短くして、カーテンの下が足りてないなって時には長くしてみましょう。
ぼくはちょっと長さが足りなかったので、一番上まで伸ばして使っています、これでちょうどよくなりました。
伸ばす時には、一旦下まで下ろしきってから、上から再度はめてサイズを調整するタイプでしたこれがわからず少し苦戦しましたw
これでぼくの部屋のカーテンの設置が完了しました。光はこんな感じで少し入ってくる感じですね。
昼間は外から見ても全然中は見えませんし、夜だと電気がついてるなーって感じでした。
昼間は遮光カーテンだと光が全く入ってこないので電気を付けなくちゃいけなくなるんですが、普通のカーテンだと光が入ってくるので電気を付けなくても大丈夫なのでちょっと電気代の節約にもなるという所もあります。
安い遮光・遮音カーテンはAmazonか楽天市場がおすすめ
今はこれを使っています。
遮音を侮っていたんですが外の音が入って来ないのはもちろん、中の声が外に出ないので周りに迷惑をかけず。
そして遮光によって睡眠の質が上がった気がします、遮音の効果もあると思うんですが
迷っているなら絶対遮光・遮音カーテンです!
今僕はこの楽天市場のカーテンを使っていますが、光も音もシャットダウンしてくれるんで、昼間で眠れますw
やっぱりコスパ重視ならAmazonですね。
▶Amazonでカーテンをみてみる