手間や面倒さの割に微妙な節約方法をやって年間100万節約するのも出来るんですが、かなりの手間や時間を犠牲にしてしまいます。
その節約方法はかなりストイックな人しか継続出来ずに挫折してしまいます。
一時的に節約するだけならそれでもいいのですが。
継続していけるからこそ長い目で見ると大きい節約になり、貯金をしていけるようになります。
それなので今回は手軽にサッと出来てしっかり節約となる方法をまとめていきます。
ズボラな一人暮らしの男性でもできる
手軽さを重視しつつ節約をやっていくので、ズボラな一人暮らし男性でも出来る節約方法です。
まず、これらの方法をやっておくだけで最低でも年間2〜30万は節約になると思いますよ。
【優先】固定費の節約方法
固定費とは毎月かかってしまうお金のことです。
毎月なので節約効果が高く、一度設定すればあとは自動的に節約となるので最優先でやっていきましょう。
【おすすめ】スマホ・携帯料金の節約
ぼくは以前ソフトバンクで契約していて毎月8000円ほどかかっていましたが、格安SIMに変更して毎月1600円で利用出来ています。
契約の変更だけで、毎月6400円の節約、年間なら8万円近くの節約に成功しました。
ドコモ、au、ソフトバンクなど大手通信会社と格安SIMの違いは、格安SIMは無駄なオプションなどが無く、シンプルな契約内容にして月額を安くしています。
格安SIMにも種類や選び方などがあって、節約におすすめなのはこちらで比較しているのでよかったらチェックしてみてください。
【おすすめ】インターネット料金の節約
以前光回線を使っていて6500円ほどかかっていましたが、WiMAXで毎月実質3000円弱で使えるようになりました。
毎月3500円の節約で、年間4万円ちょっとの節約に成功しました。
WiMAXは通信制限が無い使い放題(ギガ放題)があり、パソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機のネット通信をすべてで使えます。
固定回線のような使い方もできますし、持ち運びが出来るので格安SIMと組み合わせることで最大の節約が可能です。
WiMAXもメーカーによって契約プランやキャッシュバックの違いがあり、全部比較して計算しているのでチェックしてみてください。
公共料金の節約
水道代、電気代、ガス代などの公共料金の節約です。
それぞれの会社で会員登録したらポイントバック制度があるんですが、溜まりづらく利用方法が「キャンペーンへの応募」くらいしかないのであまりおすすめできません。
しかし、「請求書を郵送せず、会員ページで確認する」という設定を利用すると、毎月50〜100円の節約になる場合があり、この節約方法があるなら利用しましょう。
一番楽な節約は公共料金をクレジットカードで払う方法です。
公共料金は一人暮らしなら毎月1万円ほどで、クレジットカード利用すると毎月100p付与され、年間では1000pの節約となります。
そこまで大きい節約では無いですが、一度クレジットカード払いすると後は勝手に節約してくれるので楽ちんです。
参考:節約におすすめ!!年会費無料クレジットカードと節約方法
日々の出費の節約方法
日々生活している中での出費の節約で、慣れたら無意識で勝手に出来るようになる節約方法となります。
【おすすめ】クレジットカードを使って節約
食費、水道光熱費、スマホ代、ネット代、税金(地域による)、ガソリン代などをすべてクレジットカードで支払いします。
クレジットカードで払うと100円の利用で1p〜2pほどポイント還元されます。
毎回の支払いは小さい額かもしれませんが、全て合わせると大きい金額になりポイントバック額が増えます。
ぼくは一人暮らしですべてクレジットカードの支払いに変更して、毎月10万円ほどでポイントが勝手に1000p(1%還元)されて年間で12000p溜まります。
現金での支払は「気づいたら無くなってる」ことが多かったんですが、クレジットカード支払いメインに切り替えて無駄遣いが減りお金が残りましたね。
クレジットカードでもポイントの還元率や特典など違いがあるので、まだクレジットカードを持っていない人はチェックしてみてください。
参考:節約におすすめ!!年会費無料クレジットカードと節約方法
外食せず自炊で食費の節約(最低でもご飯は炊く)
一番いいのは食事全部を自炊するのがおすすめです。
しかし、中途半端に自炊をしてしまうと野菜の値段が高いのに、腐らせちゃったりすることがあります。
料理が好きなら節約レシピを見ながら料理していくのがおすすめです、クックパッドを使う方が無料なんですが、節約本はその1冊に色々なジャンルのレシピが書かれているんで、パラパラと見ながらレシピ決めが出来るんです。
それなので節約レシピ本は1冊あればいいかなと思います。
めんどくさがりの人は料理を毎日作るのが面倒で長続きしません。
そんな人はご飯だけ炊いておかずは買う節約方法がおすすめです。
おかずは近所のスーパーで買っても良いですし、コンビニの温めるだけのおかずも種類が多く飽きなく良いです。
ぼくはご飯もおかずも自炊してた時があったんですが、お米は炊いておかずだけ作ったり買ったりするパターンになっています。
毎日コンビニで昼と夜と買っていた時は1日1500円で、月間45000円くらい使っていました。
しかし、今では毎月2万円あれば十分足りるくらいになっていて、毎月25000円の節約で、年間で30万円という大きい節約になっています。
安いお米は不味くて「美味しい食事」ができなくなるので、お米はAmazonなどで美味しくてコスパがいいものを買っちゃいましょう。
外でお酒を呑むのを控える
付き合いで行かないとダメなら仕方ないですが、1人で外でお酒を1杯だけ呑むという人は、家でお酒を呑むように切り替えましょう。
外でお酒を呑む数杯でお酒のボトルが買えてしまいます。
お酒を呑むのを控えるのは大変で続けづらいので、家で呑むようにするだけでかなりの節約となります。
家で呑むようにすると節約になるので、ワンランク上のお酒を買うのもアリですねそれでも節約になります。
そうすると外で呑むより家で飲んだ方が美味しいので家飲みの楽しさに気づいていくはずです。
水筒持参で節約
毎日500mlペットボトルを買っていたら1日に150円で、一ヶ月で4500円になります。
缶コーヒーならもうちょっと低くなりますね、あとから見直してみるとかなり大きい金額になります。
水筒を買ってお茶を入れたりコーヒーを入れていけば毎月4000円近く節約が可能です。
コーヒーを入れていくのが面倒なら、2リットルペットボトルのコーヒーをケース買いして入れていくだけでも節約になります。
水筒(タンブラー)を持っているとエコや倹約家に見られたりしますし、意外と持っている人が多いんです。
サーモスの水筒が保温・保冷どっちでも高性能で、サッと洗いやすくておすすめです。
一度他社のタンブラーを使っていたんですが、毎日洗うのが面倒でサーモスに切り替えちゃいました。
飲み水代の節約
飲み水としてミネラルウォーターを購入していると割高になります。
近所にスーパーマーケットがあれば、飲料水無料サービスでタンクに水を入れて持ち帰れます。
これは0円でずっと利用出来るんですが「重いしめんどう」じゃないですか?
家で簡単に節約するには水道に取り付ける浄水器を付ける方法です。
浄水器を取り付けるだけでキレイな飲水が出てくるので楽ちんですし2リットル計算では約5円位となります。
それだけでミネラルウォーターを比べたら大幅節約となります。
浄水器は色々種類や価格があるんですが、三菱レイヨンのクリンスイがおすすめです。
これ以上高性能なフィルターを付けている商品もあるんですが、そこまでキレイに取る必要は無く飲水として十分な性能があるからです。
ATM引出し手数料の節約
ATM手数料は地味に高いです1回2〜300円取られますからね。毎週引き出すと一ヶ月に1200円です。
クレジットカード支払いメインにすると、ATM引出しする回数が月1回位で済むようになります。
ぼくが使っているのは住信SBIネット銀行で、引出し手数料は月に2〜15回は無料で、振込手数料は月15回まで無料で、無料分超えたら154円なのでかなりお得になります。
住信SBIネット銀行はぼくのメインバンクとして利用しています。
ネット通販は価格を比較して利用
ネット通販の方が安い商品も多くあります。
最低でもAmazonと楽天市場で価格を比較して購入するようにしていきましょう。
細々とした商品ならAmazonの方が安くて、楽天市場は送料無料の価格制限があるので、大きめの金額の商品を購入するときに利用しています。
他にも色々なネット通販サイトはあるんですが、数を増やして調べている時間がかかっちゃうので、2つくらいに絞っておくだけでかなりサッと決めやすくなります。
知っておきたい節約方法
生命保険の見直し
もし生命保険に加入されていたら見直しするだけで大幅節約が出来る可能性があります。
店舗タイプの生命保険屋よりも、ネットの生命保険屋の方が人件費や家賃を削減した分、保険料が安くなります。
今の生命保険の条件を伝えるだけで保険料がかわって、補償の条件が良くなるケースが多いです。
マンション契約時の火災保険料の節約
マンション契約時に当たり前のように火災保険料も言われた会社で契約させられる場合があります。
マンション契約時に「指定した火災保険会社を利用しなさい」と書かれている場合もありますが、ほとんどは変更が可能です。
ぼくは年間2万円の火災保険料をすすめられていたんですが、1年間で4000円の保険に切り替え節約できました。
火災保険料は、万が一火災させた時に大家さんに補償する為で、自分を守るための保険なので入っておきましょう。
それなので補償額はちゃんと確認しつつ火災保険料の節約をしていきましょう。
詳しくはこちらで解説しています。
引越し費用の節約
引越し費用の節約には「引越し料金一括見積もりサイト」が有名です。
しかし、一括見積もりサイトは確かに安くはなるんですが、引越し業者数社から一気に電話がかかってきて、あなたが料金を比較・交渉し一番安い業者を探すことになります。
交渉が下手で上手く言いくるめられてしまう人は割高の契約になるケースがあります。
口が上手くてその手間が気にならないなら一括見積もりがいいでしょう。
実際に一括見積もりサイトを利用するとどのようになるか知りたい人はこちら。
▶【最悪】一括見積もりの引越し侍を使うと業者から電話の嵐に!
ぼくはオペレーターさんに条件伝えて最安値(最大半額)を調べてくれるので、手軽で確実に料金を安くすることができておすすめです。
節約方法まとめ
節約をやっていくのに大切なのは継続することです。
コツコツと継続していくことで大きい節約金額になっていくので、年間で考えると50万円の節約も可能となります。
しかし、無理する節約をやってしまうと長続き出来なくなってしまいます。
まずは今回書いた最低限の節約方法を実践して、簡単に出来るようになったら他の節約方法を試して、さらなる節約をするのがいいでしょう。